ラストランプ、未来へ、さらにその先へとつなげるワンマンライブ『UP&BEYOND』ライブレポート!

2025年8月3日、ガールズバンド・ラストランプが渋谷clubasiaにて、ONEMAN LIVE 『UP&BEYOND』を開催した。昨年12月のワンマンから 8ヶ月、この日のためにがむしゃらに活動を続け、その経験を元にラストランプの全てを届けるべく、全身全霊で臨んだワンマンライブ。その様子をレポートする。

SEと共にメンバーが登場、SEに合わせて Dr.marina、Ba.ayaka、Gt.yu-miが順に演奏を始め、タイトなバンドサウンドで会場のノリを作った後、1曲目はハードナンバー「Kaleidoscope」。トラっこ(ラストランプのファン)達も即座に反応し、腕を振り上げ、身体を揺らしながら共にライブを作り上げていく。

「こんばんは、ラストランプです! みんな一緒に楽しんでいきましょう!!!」

続いて「ONELIVE」。声を合わせて拳を振り上げる会場。メジャーな曲調に乗り、会場は徐々にラストランプ色に染まっていく。いつもパワフルなプレイを見せてくれる Dr.marina。この日の彼女の気合は凄まじく、冒頭のソロ演奏の時から強烈なオーラを放っていた。その迫力に負けることなく、安定したリズムで重低音を奏で、メロディに絡みつくベースラインを魅せる Ba.ayaka。強力なリズム隊をバックに多彩なギタープレイで印象的なリフを形作り、いつもに増してアグレッシブに会場を煽る Gt.yu-mi。その演奏をバックにハードナンバーからバラードまで、ラストランプの楽曲として昇華させる Vo.ayaki。その堂々としたフロントパーソンとしての立ち居振る舞いは、自身と凄みを見せつけるようなオーラを身に纏っていた。

それぞれがこのワンマンに賭けてきたその想いを開放するように、演奏に、歌唱にぶつけていく。ステージから放たれるその音の塊は、圧倒的な想いの塊として会場に振り注ぎ、この日の彼女達の想いの強さを十分に感じられる強烈な空間となっていた。

「改めましてラストランプです! よろしくお願いします!!」
「ついにやってきましたワンマンライブ『UP&BEYOND』、お越しいただきありがとうございます! 今日は皆さんにラストランプというものを示す日でもあると思います。私達にしか作れない空間、私達にしか届けることができない音楽を、一人一人にお届けします。最後までよろしくお願いします!!」

「準備できてますかーーーー!!!!」

会場を煽り、アップテンポナンバー「NEW GAME+」で一気に熱気を上げる彼女達。リズムに乗りタオルを全力で回し、楽器隊のソロパートに声を上げて盛り上げる会場。楽しい、これは楽しい。続いて後方に MVを映し出しながらの「サイコー!」。ノリと楽しさを前半に持ってきているということは、後半にエモさを持って来るということか・・・と覚悟しながらも、この時はその楽しさに身を委ねていた。続いて「SOMETHING NEW!」。全力でジャンプし、両手を振る会場。この時の空気感は、これぞライブの楽しさだ!と言わんばかりのハッピーさで溢れていた。続いては、空気をガラッと変えてシックでオトナな空間を作る「トランシティ」。一瞬のクールダウンをはさみ、緩急を付ける見事なリストだった。

ここで ayakiが会場に語りかける。
「このワンマンを迎えるまで、すごく早かったなと思っていて。最近はライブやイベントをたくさんさせてもらっていたんですけど、たくさんの方の協力や時間、たくさんの方が紡いでくれた想いがあって私達は今日ここにいられるし、このステージがあるんだなと思っています。ファンの皆さんをはじめ全ての方に向けて、感謝を込めてお届けしたいと思います」

曲は「オレンジ」。静かに歌い始める Vo.ayaki、バンドサウンドになってもそのエモさは変わらない。大きく腕を上げてステージに向かう会場の姿がさらにエモい空気感を作り出していた。「リンク」、「ラブレター」とエモさ炸裂の曲が続く。続く「羅針盤」を聴きながら、「ああ、これ、ラストランプだ・・・」という感覚を覚えた。その理由は言葉では表せない。会場全体が醸し出すその空気感が「ラストランプ」だったのだ。ayakiが言っていた「私達にしか作れない空間」、全てが絡み合ってできる空間であった。

ここからはハード&エモさで攻めるリスト「Antithetic」、「幻想ノイズ」。会場は一心に拳を上げ、声を上げ、ラストランプという空間を共に作り出していた。

「あらためて、今日集まっていただいてありがとうございます!!」
「私達ラストランプは、明日からも音楽を届け続けていきたいと思っています。皆さんの想い、時間に寄り添って、楽しさ、幸せ、熱さ、色々な感情をお届けできたらと思っています」
「これから先、皆さんが選んで進んで過ごしていく日々の中に、まばゆい色が残ったまま続いていくことを願って次の曲をお届けします」

曲は「白夏」(すさなつ)。ラストランプの最新シングル曲、BPM190を誇るラストランプのエモーショナル・ナンバー。夏の夜の切ない想いを切々と歌い上げる ayaki。それぞれの想いを込めて全力で演奏する yu-mi、ayaka、marina。この 4人の今、そして最新のラストランプの世界、その空気を全身で心地良く受けながら、ライブは終盤を迎える。ラストは「未来Sparkle」。未来への希望を込めて表現する 4人。そう、ラストランプも「どこまでだって続いていく」のだ。全力で腕を上げて応える会場。熱気MAXの空間の中、ライブ本編は終了した。

アンコールの声を受け、再登場したメンバーが、それぞれの想いを語る。

ayaki
「今日は私達の全身全霊の音楽を絶対に見せようという意気込みを込めて、オープニングからバチバチで、スタッフの皆さんの力も合わさって、『UP&BEYOND』っていう言葉通りのライブ、演出、そういう全てがあってできていたんじゃないかなと思っています。皆さんにそれが届いていたら本当に嬉しいです。今日は本当にありがとうございます!」

yu-mi
「『UP&BEYOND』というタイトルは、さらに上に挑戦する姿を見せる、という意味を込めて付けたんですけど、メンバーやチームの皆さんにもプレッシャーをかけまくって、無事に今日を迎えることができたのが嬉しいのと、ほっとしています。皆さん来てくれて本当にありがとうございます」
「たくさんの人が私達に力を貸してくれて、このライブを一緒に作り上げて、私達がステージに立つために本当に尽力していただきました。私達は皆さんの力あってこそ、このステージに立たせていただけているという気持ちで、それをお返しするためにステージ立っていると私は思っています。今日は本当にありがとうございます!」

ayaka
「今日は本当にありがとうございました。この光景って、当たり前のようですごい光景なんです。本当に嬉しいなと思って今日過ごしていました。私達が演奏して、それをめちゃいいって言ってくれて、好きになってくれて、今日来てくれて、本当にもう嬉しい限りです。もっと知ってほしいな、とか思ったこともあるけど、今自分達が信じてこれが最強だって思うものを、その時その瞬間に見せることが全てだなと思って。その輪がもっともっと広がればいいなと思うし。だから今日は私達を見にたくさんの人が集まってくれたことが本当に嬉しいです。ありがとうございます!」

marina
「私達はワンマンのタイトルを決めた日から『UP&BEYOND』っていう言葉を指針に、がむしゃらに活動してきました。さらに上へ行くために色々挑戦して頑張ってきたんですが、不安になる期間もありました。でも、初めてラストランプの曲を聴いた時、すごくいい曲だなと思ったし、ラストランプっていうバンドに期待をしています。そう思ってるのに、今日もソールドさせたかったけどできなかったし、悔しさも残る 1日になりました。今日の日を私は多分忘れることはないと思います。もっともっと頑張るので、めっちゃ頑張るので、明日からもラストランプのことを応援してくれたら嬉しいです!」

ayaki
「私達、ワンマンライブを開催するにあたって、ソールドアウトをまだ経験をしたことがなくて。ソールドアウトっていう言葉は大きいじゃないですか。見てくれた皆さんに認めてもらえたからこそ得られる称号みたいなものであって、ソールドでワンマンを迎えたかったのは確かに正直な気持ちです。だけど、今日皆さんが見てくれたことがやっぱり大きいし、私たちはそれを糧にしてこの悔しさとか、ありがたさとか、全部糧にして明日からも頑張っていきますので、これからもラストランプを引き続きよろしくお願いいたします!」

会場からはあたたかい拍手が贈られる。ワンマンを迎えられた嬉しさと共に、悔しさもにじませた彼女達。確かにソールドアウトは別格ではある。が、この日、これだけの人がラストランプのために集まった、ということは揺るぎの無い事実であり、それだけの人に価値を届けられているということも事実である。

アンコールは「道標」、そしてラスト「LIFE」では会場全体が拳を振り上げ、彼女達にパワーと気持ちを送っていた。

「ありがとうございましたーーーーー!!!!」

ラストランプ ONEMAN LIVE『UP&BEYOND』は終了した。彼女達の悔しさも感じられたライブではあったが、彼女達が作りだす空間、音楽は多くの人に届いていることも確かである。その悔しさは必ず彼女達の糧になるはずである。満足したらそれ以上は進化しないとも言われる。だから彼女達はさらに上を目指して努力していくだろう。ラストランプはこれからも続いていく。

Text: 大泉 繁

ONEMAN LIVE『UP&BEYOND』
2025/8/3
渋谷clubasia

01.Kaleidoscope
02.ONELIVE
03.NEW GAME+
04.サイコー!
05.SOMETHING NEW!
06.トランシティ
07.オレンジ
08.リンク
09.ラブレター
10.羅針盤
11.Antithetic
12.幻想ノイズ
13.白夏
14.未来Sparkle

Encore
01.道標
02.LIFE

【ライブ情報】

8/15(金) 『白夏』Release Party-名古屋編-
CIRCUS NAGOYA 20:35〜
http://tiget.net/events/415745

8/16(土)『白夏』Release Event
ヴィレッジヴァンガード名古屋パルコ店
https://village-v.co.jp/event/023550/

8/24(日) 『りあるらすとらんちゃー!!』
navey floor AKASAKA 11:50〜
http://tiget.net/events/418483

8/25(月) 『The Oneder World vol.13』
渋谷Milkyway 19:45〜
https://t.livepocket.jp/e/qp3vs

8/28(木) 『unique』
尚美学園大学 未定
http://t.livepocket.jp/e/unique

9/13(土)『プロモラ!vol.7』
尚美ミュージックカレッジ専門学校 スタジオブーカ
OPEN/START 15:30/16:00
入場無料

10/20(月)ayaka 卒業ライブ
六本木 unravel tokyo
詳細後日発表

【Information】
Official Site:https://www.lastlamp-band.com/
Official X : https://x.com/lastlamp_band
Youtube : https://www.youtube.com/@lastlamp_official
Instagram : https://www.instagram.com/lastlamp_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@lastlamp_band

タイトルとURLをコピーしました